プラセームはスイミングには欠かせない吸水性の高いタオル
プラセームとはタオルの種類のことで、薄いスポンジのような生地でできているので、吸水性が高く水泳をする人には必需品と言っても過言ではありません。一方、厚くて大判のスポーツタオルでは肌触りはよいのですが、かさばる他、水分を吸って濡れると重たくなってしまいます。
洗濯をするにしても毎日となると乾きにくいので、乾燥機がなければ困ることもあるでしょう。スイミングの練習をした後はできるだけ早く体の水分を吹いて、髪の毛も乾かしたいものですが、1枚のタオルだけですっきりと乾かすことは難しいです。
その点プラセームは一見すると薄くて頼りない感じがするのですが、抜群の吸水性があるので髪の毛までしっかりとタオルドライすることができます。ドライヤーを使用しなくても乾かせてしまうので、とても重宝するでしょう。
泳いだ時だけではなく、サウナにも汗をよく吸い取るので、お尻に敷いて利用するとべたつくのを防いで快適に過ごすことができます。また、お風呂上りに使用すると汗を吸ってくれるので、肌の清潔な状態を保ちやすくなるでしょう。洗って乾かした時に硬くなってしまう製品もありますが、水に濡らせば元の状態に戻すことが可能です。
ポイントは水分を含んでいても吸水力に変化はないことでしょう。水泳以外では、吸水性の高さに注目して、カー用品としても販売されています。洗車後に水分を拭き取るのに、フェイスタオル程度サイズでもすっかりと水分を吸収できます。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- ハイレークセームタオルは速乾性と吸水性に優れている
- マイクロファイバーは泡立ちが良く、吸水性や速乾性にも優れている
- タオルには用途によって種類がありスポーツ用は特に大きい
- ネックエクステンションの正しいフォームと鍛えられる筋肉
- ランニングシャツは速乾性、吸水性のあるものを選ぶようにしよう
- ネックフレクションが簡単にできる方法とは
- 額に流れてくる汗をブロックしてくれるヘッドバンド
カテゴリー:スイミング