徳島・海陽究極の清流は大自然を走る癒しのレース
徳島・海陽究極の清流は徳島県海陽町で行われるマラソン大会です。ランニング大会100撰や、全日本マラソンランキングに登録されるなど多くのランナーから人気のあるマラソン大会です。参加種目は公認レースとなる42.195kmのみで、参加資格は18歳以上、制限時間が6時間となっています。
徳島・海陽究極の清流の最大の特徴は何と言っても大自然の中を走る「癒し系」のレースだということです。平成の名水百選にも選ばれた海部川を舞台に自然豊かなコースを走ります。また地元ボランティアが力を入れて大会の運営を行っているため暖かい雰囲気で心地良いという意見も多いです。
海陽町特産「阿波ういろう」や、地元名産フルーツトマトなど様々なおもてなしがあるのも嬉しいポイントです。また、レース終了後は会場でぜいたくな伊勢海老の味噌汁が振る舞われて、これが疲れた体、冷えた体を温めてくれるとランナーから好評を得ています。
徳島・海陽究極の清流に参加した人たちの声を見てみると、やはり景色の良さや空気の良さ、さらには雰囲気が良いと言う意見が多く、また素晴らしい運営や温かい声援、充実したエイドステーションなどが高く評価されています。来年もぜひ参加したいという人が多いのは、魅力的なレースである証拠だといえます。
エントリーはインターネット上からパソコンやスマートフォンなどで手軽に申し込みができるランネット、もしくは振替用紙からの応募が可能です。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- とくしまマラソンは吉野川に沿って走る自然いっぱいのレース
- 山中湖ロードレースは女性ランナーも多数エントリーする人気のレース
- カーター記念黒部名水ロードレースは北陸の自然豊かな由緒あるレース
- 心地よい風と壮大な景色を眺めながら走ることができる四万十川ウルトラマラソン
- 篠山マラソンは風情ある城下町を走るレース
- 志摩ロードパーティハーフマラソンは伊勢志摩の自然を感じるレース
- よこすかシーサイドマラソンは海沿いを走る気持ちの良いレース
カテゴリー:ランニング