京都木津川マラソンは初心者に優しいレース
京都木津川マラソンはより多くの方たちがランニングに親しんで欲しいということで、初心者にやさしい内容のレースです。制限時間が設けられておらず、またビギナーランナーでも走りやすいコース内容になっているため、初めてのフルマラソンやハーフマラソンに挑みたいという方におすすめのレースです。
参加種目はフル(42.195km)、ハーフ、5km、3kmの4種目です。それぞれ参加資格として年齢が設けられているので事前にきちんと確認を取っておくようにしましょう。また3kmの部はファミリーペアでも参加できるので、思い出づくりのひとつとしてエントリーしてみるのも面白いかもしれません。
京都木津川マラソンは初心者にやさしい内容で構成されているだけでなく、ビギナーランナーのためのマラソン講習会も開いています。講習会を開いている大会はいくつかありますが、ユニークな点として座学と実技の2部構成になっている点が挙げられます。
座学でランニングの魅力だったり、練習計画の作り方だったり、さらにはどのようなグッズを選ぶべきなのか、食事の取り方や水分補給の仕方などを詳しく解説してくれます。その後の実技で実際に試してみるという流れです。もちろん内容としては初心者向けになっているのですが、ベテランの方でも参加できるので気軽に申し込んでみましょう。
実際に京都木津川マラソンに参加した人たちの声を見てみると、地域密着型の大会であたたかい雰囲気がよかったという声が多いです。また、やはり走りやすさが魅力に感じられる人も多いようです。
エントリーはランネット、もしくは郵便振替のいずれかから選択できます。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- しまだ大井川マラソンinリバティは全国初のマラソン専用コースの大会
- 小布施見にマラソンは速さを競うのではなく楽しむためのレース
- とくしまマラソンは吉野川に沿って走る自然いっぱいのレース
- よこすかシーサイドマラソンは海沿いを走る気持ちの良いレース
- 飛騨高山ウルトラマラソンは国内屈指のハードなコース
- 三浦国際市民マラソンは健康増進のためのマラソン大会
- 北海道マラソンはフルマラソンとファンランが楽しめる定番大会
カテゴリー:ランニング