鈴鹿山麓かもしかハーフマラソンは無料の足湯や露天風呂が楽しめる
鈴鹿山麓かもしかハーフマラソンは、8年連続全国ランニング大会100撰に認定された人気のマラソン大会です。参加種目はハーフ、10km、3km、2km、1kmファミリーの5種目が用意されています。本格的なランニングを楽しみたい方はハーフがおすすめです。
タイムを目指して走る人もいれば調子を整えるために参加している方も多く、幅広い方たちが鈴鹿山麓かもしかハーフマラソンにエントリーしています。
ファミリーの部は親子のきずなを深めるのにおすすめの内容です。
鈴鹿山麓かもしかハーフマラソンではランナーが安心して走れる環境を整えています。
まず、ひとつがAEDを常設することで万が一にもすぐに対応することができる、そしてトイレが多く設置されておりそれぞれがウォシュレット付きなので安心です。その他にもメイン会場には美味しい食事が並ぶ屋台や地場産品の販売店、さらには無料で利用することができる足湯、露天風呂の管理されています。
その他にも、とび賞で湯ノ山温泉ペア宿泊券など様々な商品が用意されているのも嬉しいポイントのひとつです。
参加資格はハーフが高校生以上制限時間2時間30分、10kmが高校生以上、3kmが中学生以上、2kmが小学生以上でファミリーは親子での参加になります。
エントリーについてですが、ランナーのためのインターネットサービス「ランネット」から簡単に登録できます。パソコンやスマートフォンなどネットにつなぐことができる環境があれば、誰でも手軽にエントリーできるので早めに登録しておきましょう。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- みのかも日本昭和村ハーフマラソンで走り初めしよう
- 信州なかがわハーフマラソンは春の花の中を気持ちよく走れるレース
- はだの丹沢水無川マラソンは景色の変化が楽しめるレース
- 軽井沢ハーフマラソンはアクセスに便利なリゾート地でのレース
- 志摩ロードパーティハーフマラソンは伊勢志摩の自然を感じるレース
- 三浦国際市民マラソンは健康増進のためのマラソン大会
- 多くの種目を楽しめる日本を代表する千歳国際マラソン
カテゴリー:ランニング