山中湖ロードレースは女性ランナーも多数エントリーする人気のレース
山中湖ロードレースは富士山のふもとにある山中湖をコースとしたマラソン大会です。参加種目は山中湖一周(13.6km)、ハーフマラソン(21.0975km)の2つになります。女性ランナーの参加も多く(全体のおよそ3割は女性ランナー)、山中湖コースへのエントリーが多い傾向にあります。
参加資格も非常に緩く、ハーフマラソンに関しては大会当日満16歳以上でなくてはなりませんが、それ以外は健康で完走できる人なら誰でも参加できます。
山中湖ロードレースは、関東屈指の観光名所としても有名な山中湖周辺のレースということもあって美しい景色を楽しみながらランニングできること、そして無料の豚汁サービスなど充実した大会運営が行われていることも注目のポイントです。リゾート地だからこそ民宿やペンション、旅館、ホテルといった数多くの宿泊施設が用意されています。
ですので、大会当日に現地に移動するのも良いのですが前日から宿泊しておいて体調を整えて、万全な状態でのレースへの参加も簡単にできます。比較的距離の短いレースとなっているので友人とグループで参加する、家族連れで参加することも可能です。
また、当日は忙しい方でも気軽にレースに出場できるようにバスが用意されています。指定座席となっているので「座れなかった」ということはありません。
また山中湖ロードレースには前夜祭があります。こちらはスペシャルライブや地元出身の有名人によるパフォーマンスなど、様々なイベントが行われています。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- 飛騨高山ウルトラマラソンは国内屈指のハードなコース
- エイムスとはマラソンやロードレースの国際的な協会
- 小布施見にマラソンは速さを競うのではなく楽しむためのレース
- 湘南藤沢市民マラソンは初心者ランナー歓迎のゆったりとしたレース
- 加古川マラソンはフラットなコースで記録も狙える大会
- ごせん紅葉マラソンは真っ赤に燃える紅葉を楽しめるレース
- 果樹王国ひがしねさくらんぼマラソンは佐藤錦誕生の地を走れる大会
カテゴリー:ランニング