いすみ健康マラソンの開催地いすみ市は増田明美さんの出身地
いすみ健康マラソンは千葉県いすみ市にて開催されている大会で、2014年で7回目を迎える大会です。いすみ市は東京都心へもそれほど離れていませんが、自然豊かな里山の風景が一面に広がっています。
また現在マラソン解説者としても人気の元オリンピック選手、増田明美さんの出身地でもあることから、いすみ健康マラソンは別名、増田明美杯という名称がつけられているのです。大会は、小学生、中学生と高校生が出場の日程と、大人の方が出場する日程との2日間にわたって開催されます。
ランニングが苦手な方、これを機会に運動に挑戦してみたい方には、全長5kmのウォーキングコースも選べます。大人の方を対象とした種目にハーフコースがありますが、比較的平坦な道を走るので完走しやすいのが特徴です。他の大会でも同じですが、コース完走の制限時間が設けられており、ハーフでも3時間で設定されています。
走りやすい道であることから、初めて挑戦する方にとっても比較的完走しやすいのです。トレーナーサービスが受けられるので、万全の体調でレースに挑めます。コンディションを調整してくれるプロフェッショナルが常駐しており、そのサポートを無料で受けられるのです。
また屋内の更衣室を完備しているため、快適に着替えが行えます。また入賞も通常は上位8位までの方が対象となるケースが多いのですが、いすみ健康マラソンでは上位10位までが入賞対象となりますので、チャンスが広がります。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- かすみがうらマラソンはかすみがうら湖畔を周遊する
- 果樹王国ひがしねさくらんぼマラソンは佐藤錦誕生の地を走れる大会
- いわきサンシャインマラソンはフルマラソンも体験できる大会
- しまだ大井川マラソンinリバティは全国初のマラソン専用コースの大会
- 鹿沼さつきマラソンのコースには独自の名称がつけられている
- 市民マラソンとして人気急上昇中の愛媛マラソン
- 所沢シティマラソンは航空の街、所沢を走る
カテゴリー:ランニング