さいたまシティマラソンはさいたまスーパーアリーナで開催される
さいたまシティマラソンはさいたまスーパーアリーナを会場とする大会で、ハーフと3kmの部門が設けられています。既に年明けの2月22日に開催が予定されており、現在エントリーを受け付けています。
ハーフの部門の出場できるのは、15歳から60歳までの方で中学生は含みません。こちらは人気があるため、エントリーと共に枠が埋まるのが早いため、エントリー開始時期を把握して早めに申し込みを済ませてしまわないと、すぐに空きがなくなってしまうのです。ちなみに今回の受付もハーフ部門はすぐに枠がいっぱいになってしまいました。
3km部門は小学校3年生から参加可能です。
こちらの大会では特別参加枠が設けられています。東日本大震災において、災害救助法の適用がされている市町村に在住されている方は優先的に応募できるのです。
一般の受付よりも早めに応募ができるので、該当される方はこちらでエントリーしたほうが出場できる可能性が高くなります。またこちらも先着順で定員が埋まってしまうため、注意が必要です。参加資格は各部門の該当する年齢に達していることと、健康であることが前提となっています。
未成年の方は自分の意志だけでは受付できず、保護者の同意が必須です。またハーフに関しては時間内での完走が求められており、規定の2時間40分以内に完走できなければ、申し込み自体が難しくなってしまいます。普段から走っている方はタイムをきちんと計って申告しないと、当日の時間内での完走が難しくなってしまうでしょう。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- 仙台国際ハーフマラソンはトップアスリートと一般ランナーが一緒に走れる
- 鈴鹿山麓かもしかハーフマラソンは無料の足湯や露天風呂が楽しめる
- 小川和紙マラソンは和紙の名産地小川町を走る大会
- 鹿沼さつきマラソンのコースには独自の名称がつけられている
- ふかやシティハーフマラソンでは市の名物煮ぼうとうがふるまわれる
- ジュビロ磐田メモリアルマラソンはジュビロの選手も参加する大会
- 信州なかがわハーフマラソンは春の花の中を気持ちよく走れるレース
カテゴリー:ランニング