かすみがうらマラソンはかすみがうら湖畔を周遊する
かすみがうらマラソンは、茨城県土浦市とかすみがうら市で開催されている茨城県陸上競技協会主催による大会です。また盲人の方を対象とした同名の大会も同日に実施しており、春頃に毎年実施されるレースは雨天でも決行されます。
かすみがうらマラソンは大人のための大会で、他の大会で見られるようなお子さんが参加できるようなコースは設定されていません。全て18歳以上の健康な方が対象となり、盲人の方も出場できるため、車いすでのコースも設定されているのです。
参加申し込みはネットや電話、事務局にて直接受け付けますが先着順で枠が埋まっていくので、早めにエントリーしたほうが参加できる可能性が高くなるでしょう。参加費用は3500円から5000円です。
コースは土浦市をスタートして、かすみがうら周辺を眺めながら進んでいけるようになっています。春頃に開催されるので、かすみがうらから吹いてくる風が心地よく、気候もちょうどよく走るのには絶好の環境が整っています。ランニング初心者、しばらく走っていない方はウォーキングコースに参加可能です。
こちらは定員が300名と決められています。霞ケ浦湖畔を周る20km弱を歩くのですが、全て歩ききったときは証明ももらえますし、オリジナルTシャツもいただけます。またおにぎりが出されるので、ピクニック気分で楽しめるでしょう。ウォーキングでもマラソンでも、血圧測定やマッサージといったサービスが受けられるため、万全の体調で参加できます。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- いすみ健康マラソンの開催地いすみ市は増田明美さんの出身地
- いわきサンシャインマラソンはフルマラソンも体験できる大会
- 果樹王国ひがしねさくらんぼマラソンは佐藤錦誕生の地を走れる大会
- 小江戸川越マラソンでは観光名所川越の街を走る
- 加古川マラソンはフラットなコースで記録も狙える大会
- お伊勢さんマラソンは伊勢神宮の魅力も楽しめるレース
- 小布施見にマラソンは速さを競うのではなく楽しむためのレース
カテゴリー:ランニング