旅ランニング・ジャーニーランの魅力は時間に縛られずに楽しむこと
ランニングにもいろいろな種類や目的があるなかで、一際変わったランニングとして「ジャーニーラン」があります。日本語に直訳すると「走り旅」となり、自動車や公共交通機関を使用せずに自分の足だけで旅をするというものです。
あまり頻繁に行われているわけではありませんが、国内では北海道をぐるりと回るものが有名で、海外でも盛んに行われています。フルマラソンよりもさらに長い距離を走るウルトラマラソンで、およそ100キロ程度のランニングになりますが、それをさらに大きく上回ります。プランにもよるものの、中には1000kmを超えるものもあるのです。
もちろん1日では不可能なので2泊3日、3泊4日といった長期的な内容になります。
大きな魅力は「時間に縛られずに楽しむランニング」という点でしょう。マラソン大会はタイムを競うもので、実力が大きく問われる内容になります。
しかしジャーニーランはタイムアタックを目的ではなく、あくまでも楽しくランニングしながら旅を満喫する点が重視されているのです。ジャーニーランはいくつかの団体が定期的にイベントを行っており、これらに参加するのが一般的ですが、もちろん個人で行うのもおすすめです。
ランニング仲間と一緒にゴールデンウィークなど、比較的長く時間を取ることができるタイミングで旅に出かける方も多く、せっかく旅に出かけるのなら、温泉巡りやうまいもの巡りのプランを立てるとさらに楽しみが広がるでしょう。
事前の入念な準備はもちろん大切ですが、シューズは2足くらい用意しておいた方が安心です。またクッション性を重視したシューズが良いと言われています。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- ランニングマンのステップをよりきれいに行うためのポイント
- ランナーズニーはランニングで起こる代表的なスポーツ障害
- 毎日の通勤ランニングでトレーニング量を増やしてレベルアップ
- ランニングで頻繁に起こるトラブル腸脛靱帯炎の予防と対処方法
- 全国のランニング好きのための雑誌「ランナーズ」のススメ
- ランニングの後は体調を回復させるためのリカバリーを意識しよう
- ランニングギアを揃えてより快適な走りを手に入れよう
カテゴリー:ランニング