蕃爽麗茶はグァバ葉の力で血糖値の上昇を抑えます
蕃爽麗茶は、ヤクルトが販売する、血糖値が気になる人向けのグァバ茶です。グァバ葉ポリフェノールの働きで、ごはんなどの炭水化物を糖質に変える分解酵素の働きを抑え、食後の血糖値の上がり方を緩やかにします。ごはんを食べながら白湯とこのお茶を飲んだ人の比較研究では、後者のほうが低く推移したという結果が出ています。
このお茶は、糖質をコントロールする必要がある人全てに適しています。空腹時の血糖値が高いことが糖尿病、あるいはその予備軍であることの現れなのはよく知られていますが、近年では空腹時は正常でも食後に高い値を示す人が増え、このようなパターンは糖尿病の予備軍であるだけでなく、循環器系の疾患で死ぬリスクが糖尿病の人と同様に上がることが分かっています。
食事の後2時間経過したときの血糖値が140mg/dl以上であれば食後高血糖であり、インスリンの働きがうまくいかなくなってきていることを示唆しています。
この状態になると食事や運動でコントロールする必要が出てきます。
蕃爽麗茶のラインナップは2種類あり、オーソドックスなタイプと、ほうじ茶などから採った香料と焙煎を重ねることで香ばしさを増し、グァバ茶特有のクセを緩和した香ばし風味があります。
糖尿病ですでに治療中でも、薬の作用に影響しないという研究結果があるので、安心して飲めます。もちろん適切な食事と十分な運動は必要ですが、糖質コントロールの助けとして1食につきコップ1杯程度摂り、健康管理に役立てましょう。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- グァバ葉ポリフェノールは、糖の吸収を抑えてくれる
- ダイエットに効果的だと評判のグァバ茶とは
- グァバ葉とその実には、ミネラルビタミンの有効成分がぎっしり
- 蕃果には、糖の分解スピードを遅らせる成分が含まれている
- シジュウム茶のダイエット効果や美容効果について
- インスリンは膵臓から分泌される血糖値を下げるのに必要なただ一つのホルモン
- 血糖値任せでいい血糖コントロールダイエット
カテゴリー:メーカー・ブランド