格闘技の動きを使用したエクササイズが人気です
格闘技とは、主に武器を使わず自分の身体を使って攻撃や防御を行う技術や、スポーツ競技のことです。現代においては、ルールが明文化された近代スポーツの試合競技を指す場合がほとんどであり、戦場などにおける白兵戦や武道の意味で使われる広義としての呼び方はあまり見られません。
近年において、日本国内でも健康に対する意識が高まってきたことにより、日常的な運動を心がける人が増えてきました。そんな中でスポーツクラブも賑わいを見せており、スタジオレッスンには多種多様なジャンルのエクササイズが名を連ねています。
エアロビクスなどの有酸素運動や、ヨガ・ピラティスなどのリラクゼーション系と並んで人気が高いのが、格闘技系のエクササイズです。
ボクシングの動きを利用したボクササイズや、キックボクシング・テコンドー・空手・カポイエラ・太極拳などの動きを取り入れたボディコンバットなどのエクササイズプログラムは、シェイプアップやダイエットに効果が高いとして若い女性たちから人気を博しています。
エクササイズにおいては、実際の格闘技の練習のように運動強度の強い練習をきつめに行うのではなく、有酸素運動として、ビートのきいた音楽に合わせて速いテンポでエクササイズに取り組むので、楽しみながら続けていけるのが人気の理由です。
また、全身のさまざまな筋肉を使った動きがあるので、バランスよく体全体を鍛えることができ、基礎代謝を上げて脂肪燃焼に効果を発揮します。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- ボディコンバットは音楽に合わせて格闘技の動作をするエクササイズ
- ボクササイズは、楽しみながら体脂肪が燃焼できるエクササイズ
- コンバット・カーディオダイエットは格闘技系のエクササイズで体を引き締める
- テコンドーは健康的なダイエットエクササイズ
- ステップエクササイズの基本であるストラドル
- グループエクササイズは楽しく体を鍛えることができる
- アメリカ発・簡単ダイエット・サーキットエクササイズ
カテゴリー:ジム