痩せるためには消費カロリーの高い運動が効果的
痩せる近道は、摂取より消費カロリーを高くする事だといえます。美容体重という言葉があるように、多くの女性が細く美しいボディラインをキープしたいと望んでいることでしょう。しかし、ダイエットにはリバウンドがあり、何度痩せても元に戻ってしまうと悩んでいる人も少なくありません。
食事制限でのダイエットを試みる人も多いのですが、痩せるために必要なのは運動であり、体を動かさずに行うダイエットは代謝が下がってしまいリバウンドしやすいのです。
ダイエットに効果的な運動は、消費カロリーが高く長い時間取り組めるものであることが望まれます。同じ時間取り組んだ場合に消費カロリーが多いものでも、短時間で終わってしまうものなら総合的な消費カロリーは少なくなってしまうのです。
ですから、ダイエットに最適なのは、長時間続けられてエネルギーを多く使うジョギングや水泳、エアロバイク、縄跳びなどの有酸素運動でしょう。ジョギングは全身を使う運動であり、自分の身ひとつで手軽に始められる点でも人気の高い運動です。
始めのうちは短時間で苦しく感じてしまっても、続けることで慣れてきて、長い時間走れるようになります。また、水泳は水の抵抗があるため消費カロリーが高く、全身の筋肉を使うためバランスよく体を鍛えることができるのです。さらに浮力が働くので、関節などに対する負担が少なく、怪我の心配があまりないのも特徴と言えます。
痩せるためにできることは、こうした運動と合わせて食事による栄養バランスを整えることも重要です。厳しく制限するよりも、必要な栄養素をきちんと摂取することが痩せやすい体作りにつながります。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- METSとは、体重に応じた消費カロリーを正確に導き出す方法
- 消費カロリーは、基礎代謝と運動などで使われるエネルギー
- エー・ディー・エルで行うカロリー消費の測定機器
- 活動量計で毎日の消費カロリーを減らし円滑なダイエットをしよう
- 水泳がダイエットに効果的な理由は消費カロリーが多いから
- カロリズムはタニタが発売する活動量計で、ダイエットや健康管理に効果的
- タニタ活動量計カロリズムをウォーキングに利用するメリット
カテゴリー:ジム