ジャックナイフはお腹を引き締める効果がとても高い
筋トレやフィットネスには様々なメニューがありますが、特におなかの引き締め効果が高いのが「ジャックナイフ」です。内容としては腹筋と近いものがあるのですが、通常の腹筋運動と比べると運動負荷が非常に高く、より効果的にお腹まわりを引き締められます。
通常の腹筋だと上部のみに負荷がかかりがちで、全体的な引き締め効果としては薄いと言わざるを得ません。しかし、ジャックナイフを取り入れることで上部だけでなく下腹部にも力を入れなくてはなりませんし、実質腰だけで体を支えなくてはならないため体幹(インナーマッスル)を鍛えるのにも有効です。
方法は仰向けになり、腕と足を高く上げる動作を繰り返します。コツとしては反動を付けるのではなく、ゆっくりと腕と足を上に上げていくように心がけることです。もしも、さらなる運動強度をつけたい場合は、上に挙げた手や脚をしっかりと伸ばすとさらなる負荷がかかります。
とはいえ、普段からあまり運動をする機会のない方にとってはいきなりジャックナイフを始めるのはキツイかもしれません。そのような方は、まずは従来通りの腹筋運動から始め、ある程度の運動に耐えられる体を作るようにする、あるいはまずは足だけ上げるようにしてみましょう。
何度か動作を繰り返していくと乳酸が溜まってきて思うように動かせなくなってきます。しかし、その時に勢いをつけるのではなく、ゆっくりとした動作を繰り返すように心がけてください。無理のない回数から始めていき、徐々に増やしていくようにします。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- ラクラク腹筋トレーニングでぽっこりお腹を引き締めよう
- ヒップホップアブスで楽しくダンスしながら引き締める
- 筋トレを実践すると引き締め作用が高いため理想の体型になれる
- ウエスト周りを引き締める運動をしてくびれを作ってみよう
- 腹筋即効で筋肉を意識して引き締まった身体を作る
- コンバット・カーディオダイエットは格闘技系のエクササイズで体を引き締める
- 素人でもできるバレエダイエットは本当に簡単なの?
カテゴリー:フィットネス用語