フィットネスウェアは動きやすく通気性や保温性の高いタイプよい
フィットネスウェアは、公式競技で着用するユニフォームとは異なり主にトレーニングや練習の時に利用するもので、運動中・運動後の筋肉を冷やさない、体を保護することが目的です。そのため、素材や形に規制はなく、快適に動けることが大切で、運動によって発生する熱がこもらない素材で作られています。
多くは、ゆるみが適宜にあり可動域を広くとれるようなタイプが好まれるでしょう。
ダイエットのために気密性の高いウェット素材などで作られた運動着を利用する人もいますが、体温が上がりすぎて脱水症状になる場合がありますので注意が必要です。
気温の変化に柔軟に対応できるように重ね着をしやすい点、夏用は特に通気性が良い点、冬用は保温性が高い点などに注目をすると適したウェアを選ぶことができます。例えば寒い中で我慢して薄着で運動をすると、筋肉が温まりにくいので怪我の原因となることがあるのです。
素材以外には動きやすさも大切となり、腕や足の付け根を締め付けるような体にぴったりとしたタイプはリンパの流れを阻害しますので、運動によって新陳代謝が良くなっても老廃物が排泄しにくいという状況になってしまいます。フィットネスの種類によりますが、腕や足の可動域を広く取れるタイプが最適です。
機能重視だけでなくデザイン重視のものも少なくありませんが、いずれにしても運動に差し支えない形を選ぶとよいでしょう。例外として、ボクシングのように減量を主目的としているものは汗をかくことに重点が置かれて作られています。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- フィットネスマシンには目的によってタイプがある
- 布帛は水着の素材のひとつで織物タイプの生地
- ランニング用ウエアは、デザインよりも機能を重視して選ぶとよい
- ランニングパンツは初心者でも履きやすいパンツタイプと機能性を備えたタイツタイプがある
- ランニングシューズのアッパーは通気性がポイント
- ロングジョンはジャンプスーツタイプのウェットスーツ
- レディース用ランニングウェアはヒップラインをカバーできるスカートが人気
カテゴリー:フィットネス用品