ウエスト周りを引き締める運動をしてくびれを作ってみよう
太ってしまうとなかなか落ちてくれないのが、ウエスト周りのお肉です。運動をすれば良いのはわかっていても、部分的に痩せるのには、工夫が必要になってきます。ウエスト周りを引き締めるには、自宅でも簡単に出来てしまうエクササイズがあるので、時間を見つけて行うようにしましょう。
まずは壁に背中を向けて姿勢を正し、まっすぐに立ちます。壁から一歩前進して、足はそのまま動かさないようにし、壁に向かって振り向くようにウエストをひねっていきましょう。これを左右に数回、繰り返して行うようにします。これだけでもウエストに十分な刺激を与えているので、使っていなかった筋肉はここだとわかるでしょう。
ウエスト周りを引き締めるには腹筋も効果があり、無理に起き上がらずに、出来るところまで身体を上げたら、左右にひねりを加えるようにしてみます。本格的な運動をしなくても、くびれを取り戻すことが出来るようになるので、毎日の空いている時間を有効活用させていきたいものです。
ウエスト周りのサイズを測って、記録しておくのも良いでしょう。これだけ細くなったと目で見るようにするだけでも、やる気が湧いてくるでしょうし、明日も頑張ってみようと前向きになれます。
ダイエットに失敗してしまうのは、続けられないところにあります。何事も続けるのが大事なので、地味な動きであっても諦めることなく、チャレンジをしていきましょう。サイズダウンが目的なので、即効性がなくても細くなれる努力をしていくことが、ポイントになっていくものです。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- ウエストを細くする方法は運動する努力が基本になる
- ウエストを引き締めながらバストに張りを出す胸張りダイエット
- 隠れ肥満は、ウエストヒップ比で判別できる
- 一日10分でくびれができる、フラフープダイエットとは
- ウエスト脂肪メラメラスープで体を浄化し、脂肪燃焼
- ウェストベルトを巻いて効果的に発汗させる
- ウエストサイズは今の自分に合ったものを選びましょう
カテゴリー:ダイエット方法