リラックスしながらダイエット効果を得られるストーンセラピー
石を使った独特のセラピーを、ストーンセラピーといいます。セラピーでダイエットをする方法がいろいろあるなかで、このセラピーは、温めた石と冷えた石を交互に使うことにより、体の痛みや凝りをほぐし、暖かさと冷たさの両方を与え排毒、免疫機能促進、深部筋肉組織への働きかけを行うのです。
これらは健康だけではなくリラックスやダイエットにも良い効果を与えてくれるでしょう。
ストーンセラピーはまず、リラックスすることから始まります。最初に心が落ち着くハーブティーをくれるサロンもあるのではないでしょうか。次に、カウンセリングを行います。
施術はその日の悩みや体調によって集中的に行う部位が違うため、きちんとしたカウンセリングを行わなければいけません。カウンセリングが終わったら、施術に入ります。
最初はラストーンといい、敷石や置き石、温と冷の石を使い顔のつぼを押していき、続いて、ホットタオルを使い首の後ろや目元など、疲れている部分を優しく温め、汗も拭きとります。最後にデトックス効果のあるお茶で水分補給をしたら、施術は全て終了です。
エステサロンや医療機関でダイエットをする人が増えていますが、セラピーを利用してダイエットをすれば健康にも良く、リラックス効果も得られ、痩せやすい体も手に入るでしょう。
疲れている人や心を落ち着かせながらダイエットをしたい方は、ストーンセラピーを体験してみてはいかがでしょうか。定期的に施術を受けることで、さらにダイエット効果が高まります。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- 太る原因を解明し、めん棒でゾーンセラピーダイエット
- 海藻を使ったリラクゼーション・タラソテラピーでダイエット
- アロマセラピーとヨガを組み合わせ、効果抜群に
- めん棒を使ったマッサージダイエット・ゾーンセラピー
- 美容外科で起こるダウンタイムとダイエットの施術
- アロマテラピーはストレス解消やむくみ軽減などダイエットに有効である
- グリコール酸とはケミカルピーリングで使われる酸
カテゴリー:ダイエット用語