運動不足の人にもおすすめな水中ウォーキング
ウォーキングはダイエットで特に人気の運動です。お金がかからず、一人でも気軽にできますし、運動不足の解消にもつながります。しかし、屋外を歩くのがネックだという人も多いでしょう。屋外は気温や天候に左右されやすいので、暑い時期や寒い時期は歩きたくなくなってしまいます。
また、早朝もしくは深夜に歩くのは不安があるという人もいるかもしれません。そんな時におすすめしたいのが、水中ウォーキングです。名前の通り水中を歩く水中ウォーキングは、プールなどで行うダイエット方法です。市民プールなどには、泳ぐレーンはもちろん、ただ歩行するだけのレーンが用意されていることも多いのではないでしょうか。
水中は、普通に歩くよりも負荷がかかりやすく、短距離でもたくさんのカロリーを消費します。また、水の抵抗のおかげで膝に負担がかかりにくいので、運動不足の人やお年寄りでも長時間歩行することが出来るでしょう。屋内プール内ならば天気や気温も気になりませんし、夜出歩くのが不安な女性でも安心です。
歩き方は、陸上での歩き方と同じです。前を向き普通に前に進んでいきましょう。しかし、足の運びには注意が必要で、かかとから着地して足裏全体をしっかりとプールの底に付ける必要があります。
姿勢はしっかりと背筋を伸ばして、前かがみにならないように気を付けながら歩いて下さい。無理せず、自分のペースで、呼吸が乱れない程度に歩くことが大切です。リラックスしながら歩くだけでもダイエット効果を得られるでしょう。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- 水圧を利用した水中ウォーキングのメリット
- 水中の浮力を利用したウォーキングとその注意点
- 水中ウォーキングの水温によるダイエット効果
- 水の抵抗を振り切って行う水中ウォーキングの効果について
- ウォーキングを行う一番良い時間帯について
- ノルディックウォーキングの特徴とメリット
- ウォーキングの歩行スピードはどれくらいが良いのか
カテゴリー:ダイエット用語