NIPPNは小麦製品だけでなく健康に欠かせない亜麻仁もある
NIPPNとは日本製粉の略称ですが、健康食品販売や製造を行っている企業ではなく、小麦を主原料とした食品を製造販売しています。炭水化物の一種である小麦粉はダイエット中の人には目の敵にされがちですが、食べ方やタイミング、調理方法などを工夫すれば健康的にウエイトコントロールをすることができる食材と言えるでしょう。
さらに、ダイエットにタブー視されている食品には油脂がありますが、植物性でリノール酸が豊富であれば体に良い効果をもたらすので、必要以上に敬遠することはありません。たとえばオリーブ、シソ、クレープシード、ゴマが代表的ですが、さらに健康効果の高い油に亜麻仁があります。
亜麻という植物の種子から絞り出した油で、海外での利用歴は非常に古く紀元前3000年とも言われているのです。亜麻仁はゴマのような小さな実が特徴で、ここから絞り出した油に含まれる成分には、α-リノレン酸、リグナン、オメガ3脂肪酸が含まれています。
特にオメガ3脂肪酸は必須脂肪酸で体には欠かせない成分なのですが、体内では生成できないことから食物やサプリメントから摂取しなければなりません。コレステトロール値を安定させたり、脳の疲労を回復させたりする働きがありますし、痴呆の予防効果もあることから注目されている成分でもあるのです。
そして、腸内の健康に欠かせない食物繊維も含まれているので、まさに健康油と言えます。この油をパスタなどに利用すれば健康な食事を作ることができるというわけです。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- ダイショーには調味料だけでなく健康食品もある
- ナチュアラに含まれるALAは美容と健康に欠かせないアミノ酸
- 必須脂肪酸は健康維持のために欠かせない成分
- 人間に欠かせない成分である酵素の摂取方法
- ビート板は水泳の練習に欠かせないアイテム
- しょうがは温め効果だけでなく脂肪の燃焼作用もある
- 黒玉ねぎダイエットは減量できるだけではなく健康になれる
カテゴリー:ダイエットサプリメント