カロリーカット系サプリは食べなかったことにできる
食べることが大好きで少しぐらい太ってもやめられない人に適しているのが、カロリーカット系サプリです。たくさん食べてもカロリーをカットしてくれるので、食べなかったことにできるという都合の良い働きを持っているのです。
体重が増える仕組みは簡単で、食事などから摂取したカロリーよりも、日常生活や運動などで消費したカロリーが少なければ、引き算をしたときにカロリーはプラスとなって、計算上では体内に蓄積することになります。
逆に消費カロリーが多ければマイナスとなるので、少なくとも体重が増えるという心配はないわけです。サプリメントに配合されている成分は製品によってバランスは異なるものの、基本的には似ています。例えば、サラシアは糖の分解を抑制する働きを持っています。
食事によって取り入れた栄養素は体内を通って、一部は糖に分解されて体に必要なエネルギーを作り出しますが、過剰に糖が生成されて体内に蓄積されないようにするのがサラシアの効果です。
また、ギムネマには糖の吸収抑制の効果があり、血糖値の上昇を緩やかにする働きがあります。そして、もうひとつ桑の葉にも糖の吸収の抑制効果があるのですが、この他にも美容と健康に効果的なミネラル、ビタミン、食物繊維が豊富に含まれているのが特徴です。
そのため、食事の時や甘いものを食べるときに桑の葉茶を飲むと血糖値の上昇を抑えられるとして、民間ではお茶として古くから飲まれてきたのですが、カロリーカットを目的としてサプリメントにも配合されています。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- 食べたものをなかったことにできるサプリメントがある
- カメヤマ酵母は食事をなかったことにできる
- ダイエット甘味料のシュガーカットは糖質・カロリーオフ
- .カロリーカット系ダイエットサプリを使って理想の体型を手に入れよう
- カロリストンは脂質と糖質の吸収を抑えるダイエットサプリ
- カップリングシュガーはダイエットに良いのか
- エンプティカロリーとは、栄養素をほとんど含まないカロリーのこと
カテゴリー:ダイエットサプリメント