ジュースとは筋肉増強剤のアナボリックステロイドのこと
ボデイビルの世界でのジュースとは、果汁とは全く関係なくアナボリックステロイドのことで、筋肉増強剤として利用される事の多い成分です。通常はトレーニングを行って筋力をアップして、筋肉の強化をするには良質なたんぱく質が必要となり、そのため、選手はプロテインや食事などから栄養素を取り入れて大きく育てています。
しかし、地道なトレーニングと努力がなければ実現することは難しく、一朝一夕では理想的なボディを作り上げることはできません。ところが、ステロイド系の筋肉増強剤には蛋白同化作用があり、服用することで普通にトレーニングをするよりも筋肉を育てやすいですし、通信販売でも購入できるので気軽に利用してしまう人がいます。
しかし、基本的には違法薬物なので多用する事によって様々な弊害が生じます。例えば、使い続ければ体調に悪影響を及ぼし、ホルモンバランスが崩れる原因となり、ダイエットの効果が出にくい体質になることもあるでしょう。
特に、アスリートやボディビルダーにとってはアンチドーピング検査によって成分が検出されると失格となりますので、使用しないという決断が必要です。稀に医療行為の一環として、医師の管理下で適切な食事と運動をしながら利用すると体重を増やす効果を得ることができます。
さらに、一部の疾病に関して医療措置として用いる場合もあり、やけど、骨粗鬆症などタンパク質の合成をサポートする効果がある医薬品です。また、このような場合には医師の処方の下で使用しますので、処方に従っていれば副作用も最小限に抑えることができます。これらの事から、医療目的の場合には有効な薬物であるといえるでしょう。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- アナボリックとは、筋肉がタンパク質と同化し、成長しやすい状態のこと
- コンセントリック筋収縮とは筋肉を縮める動作のこと
- アイソメトリックスとは、筋肉の長さを変えることなく力を加えて筋力をアップさせる方法
- エキセントリックとは筋肉の収縮活動のひとつ
- アイソトニック・エクササイズとは筋トレのこと
- エキセントリック・コントラクションは筋肉が伸びる動き
- スタティックストレッチは筋肉を伸ばすストレッチ
カテゴリー:ボディビルディング